こんにちは。
秋の食欲を抑えられず、このままではいけないなと感じている(笑)あきゑです。
前回、髪の乾かすタイミングを書いたときに自然乾燥は良くないとお伝えしました。
今回は、なぜ自然乾燥は髪にとって良くないのかを書いていきますね^^
髪が濡れたままだと、キューティクルがひらいて、とても傷つきやすく
摩擦や刺激に弱い状態になります。
*キューティクルは髪の表面にある保護膜のようなもので、
たけのこの皮のように、根元から毛先に向かって5~6枚重なっており、
これが壊れると髪が傷みます。
ですので、乾いていない髪で枕などに擦れるとキューティクルは簡単にはがれやすく
傷んでしまうのです。
髪だけでなく、頭皮にも影響を及ぼします。
頭皮が濡れた状態のままだと、蒸れた状態が続き、雑菌が繁殖しやすくなり
臭いや、皮膚炎の原因となってしまうおそれがあります。
自然乾燥はその時ラクかもしれませんが。。。
トラブルを回避するためにもドライヤーを使いましょう!
濡れた髪を束ねたり、乾かないままの就寝は、
髪と頭皮には良くないですから
今日からキチンと乾かしてくださいね♪
追伸
北海道限定サッポロクラシック!
お土産でいただきました~~~!!
お土産とはいうものの、ガッツリ催促したのですが(笑)
以前、北海道に旅行したときにサッポロビール園で飲んでいらい、大好きなビールなんです♡
サッポロビール園では、
小ジョッキが、中ジョッキで
中ジョッキが、大ジョッキででてくるのです。
そんなことを知らずに、中ジョッキをオーダー。
まさかのサイズに少し驚きつつも
飲み口の良さにあっという間になくなり(笑)
迷わず、2杯目オーダー。
ジンギスカンにとても合っていて、飲みやすさ抜群です!!
サッポロクラシックおススメです☆